雑記

2025-02-12 11:00:00

第9回統一模試の解説会が終わりました。

当塾では新潟県統一模試を採用しています。

3年生は年間9回開催されます。そのうち4回程度受験していただくと偏差値などのデータも偏りがなくなってきて信頼のおけるものになると考えています。

また、偏差値50以上の高校を目指す場合、模試の受験とその後の復習がそのまま入試対策となりますのでお勧めしています。

 

 

今年度は第4回以降、全部受験したという3年生が多く、こちらも刺激的でした。

毎回、模試受験翌日に無料解説会を行うようにしています。

今年度も多くの受験生が解説会に参加してくれました。

間違った理由を一緒に考え、類似問題の解き直しをするという基本的なことなのですが、

「鉄は熱いうちに打て」ということでできるだけ早く復習することが大切だと考えます。

受験対策として有意義な時間になっていると幸いです😃